わが師・わが友ー石川忠久先生ー

 

石川忠久

石川忠久先生のNHKラジオ講座「漢詩をよむ」「漢詩への誘い」は、名講義で一首よむごとに、現代中国音で朗読しておられました。そのときに二松學舍という大学があることを知りました。NHKラジオ講座は、10年ほど石川先生が退任なさるまで、リスナーとして聴いていました。

石川先生のご講義は、二松學舍の特別講義や公開講座で10回ほど実際に拝聴しましたが、すばらしい講座で、古代中国の雰囲気が伝わってくる内容でした。実際のご講義は、面白い内容で、ラジオよりも雑談が多く、一首ごとに味わい深い内容で、私もすっかり漢詩が得意になりました。

二松學舍の学長を退任後は、湯島聖堂で講座を担当されていたようですが、2022年にご逝去されました。

コメント

このブログの人気の投稿

わが師・わが友―野山嘉正先生―